fc2ブログ
レクソーナ
夢を実現するために日々奮闘中。
「ねらわれた学園」試写会


早稲田大学にて、アニメ「ねらわれた学園」の試写会に行きました。
上映後は監督、プロデューサー、声優さんのパネルディスカッションもあって楽しかった!

すっごーーーく、綺麗な映像だった。終始こんなに綺麗なアニメ見たことないかもしれない。
あまりに綺麗すぎてうるさいくらいだった。笑

内容は、わたしはあんまり理解ができなかった。けど、となりにいたSくんは「こういう意味でしょ?」って簡単に説明してくれたので、もしかしたらわたしの理解不足かもしれないw

けど、メッセージ性がちゃんとある作品だった。

予想以上に面白かったです。劇場で見ることもおすすめできます。


そのあと、Sくんと作品作りに関する話になった。
そこで、彼はわたしの彩色と世界観を褒めてくれました。そして、そこに「言語」を上乗せしたらいいという話になりました。
ストーリーや言葉のスキルをもっと高める。
そうすることで説得力が増す。人々がもっと納得できる。

わたしに足りないのはそれでした。
ちょうど、3日前から、言葉を強化したいと思っていたので、やはり、それが大事なのだと神様が言ってくれてるような気がしました。

自分の中で革命が起こりそうな予感。

今まで避けて通ってきた「言葉」の世界。


「言葉」を重視すると、自分の「絵」の能力が下がってしまいそうで怖かったんです。

自分が伝えたいことはずっと絵で表現してきたから。


けど、今、自分が変わろうと思い始めてきているってことは

次のステージへ行こうとしていること。

そう思っています。



さらなる高みへ!!!
スポンサーサイト



Posted by 花梨 karin
comment:0   trackback:0
[美術館/展覧会
comment
comment posting














 

trackback URL
http://kariny1218.blog38.fc2.com/tb.php/400-4ec262f8
trackback