2010.
02.
14
23:11:33
広尾でやっているフランス大使館No Man's Landに行ってまいりました!駅の出口から7分ぐらいのはずが、迷いました。
最初のうちは川とさびれた建物萌えーとか思って散歩してました。

最初のうちは写真撮る余裕があった。
けど、けっきょく1時間近く迷いました。
地図が読めない子すぎる。
そして合計3人に道を訪ねてどうにか着きました!
このイベントは大使館が解体されるために、創造と破壊というテーマのもと、建物すべてを使ったアートの集合です。日本、フランスを含む70名以上のアーティスト、建築家、映像作家、彫刻家が参加したそうです。
写真撮って自由だったのでたくさん撮った一部を公開!

お出迎え。

本当にどこもかしこもアート

大使館の中

白い部屋可愛い

外国人の小学生の社会科見学的な子たちがいて、この絵を見て「bicycle peple!!」と叫んでいたのが印象的。そのまんまだなーと思った。

コンセントまで塗ってある

外国っぽい

普通の文字までアートに思えてくる

楽器がたくさん素敵

こういう感じが好き

絵に描いたTVの中に映しだしてるのが、なるほどーと思った。

階段

ねんどまみれ

こういう場所が好き。たぶんアート関係ないとこだけど・・

バスケ!

雷みたいな階段。いや、血管かな?

すごく前衛的な、アート+ダンスみたいなイベントもやってました。

シュレッダーの紙がちりばめられてる

電線階段 入れなくて残念

こういう部屋作ってみたい

すっごく白い部屋があった。落ち着かなかった。

なんか美大ってイメージがする
1時間ぐらい迷ったおかげで、次の予定の関係上、速足で見てまわりました!午前中行ったおかげで、空いてたので、さくさく見ました。しかし、作品数が半端ない!一個一個ちゃんと見てたら1日かかります!!今回アップした写真は本当に一部です。雰囲気もクオリティ的にも美大の文化祭って感じでした。行ったことないけど!
無料で、写真が撮れるし、廻り方が自由なので、自分の世界に浸れますー。
月・火・水がたしかお休みなので、残すは、18日のイベント終了日しかないです!行って損はしないはず!
帰りは、広尾にある、私の教会の神殿を遠くから見ました。後ろのビルの背景となんか合成されて一つの建物みたく見えますが、手前の、白い塔みたいなのが神殿です♪分かりにくい。笑

最初のうちは川とさびれた建物萌えーとか思って散歩してました。

最初のうちは写真撮る余裕があった。
けど、けっきょく1時間近く迷いました。
地図が読めない子すぎる。
そして合計3人に道を訪ねてどうにか着きました!
このイベントは大使館が解体されるために、創造と破壊というテーマのもと、建物すべてを使ったアートの集合です。日本、フランスを含む70名以上のアーティスト、建築家、映像作家、彫刻家が参加したそうです。
写真撮って自由だったのでたくさん撮った一部を公開!

お出迎え。

本当にどこもかしこもアート

大使館の中

白い部屋可愛い

外国人の小学生の社会科見学的な子たちがいて、この絵を見て「bicycle peple!!」と叫んでいたのが印象的。そのまんまだなーと思った。

コンセントまで塗ってある

外国っぽい

普通の文字までアートに思えてくる

楽器がたくさん素敵

こういう感じが好き

絵に描いたTVの中に映しだしてるのが、なるほどーと思った。

階段

ねんどまみれ

こういう場所が好き。たぶんアート関係ないとこだけど・・

バスケ!

雷みたいな階段。いや、血管かな?

すごく前衛的な、アート+ダンスみたいなイベントもやってました。

シュレッダーの紙がちりばめられてる

電線階段 入れなくて残念

こういう部屋作ってみたい

すっごく白い部屋があった。落ち着かなかった。

なんか美大ってイメージがする
1時間ぐらい迷ったおかげで、次の予定の関係上、速足で見てまわりました!午前中行ったおかげで、空いてたので、さくさく見ました。しかし、作品数が半端ない!一個一個ちゃんと見てたら1日かかります!!今回アップした写真は本当に一部です。雰囲気もクオリティ的にも美大の文化祭って感じでした。行ったことないけど!
無料で、写真が撮れるし、廻り方が自由なので、自分の世界に浸れますー。
月・火・水がたしかお休みなので、残すは、18日のイベント終了日しかないです!行って損はしないはず!
帰りは、広尾にある、私の教会の神殿を遠くから見ました。後ろのビルの背景となんか合成されて一つの建物みたく見えますが、手前の、白い塔みたいなのが神殿です♪分かりにくい。笑

スポンサーサイト