2009.
11.
07
19:17:01
渋谷bunkamuraの井上直久展に行ってまいりました!
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/091031inoue/index.html
井上直久さんを知らない方は
ホームページを参考してください→http://artgallery.co.jp/iblard/
入場料無料だったのに驚き・・
しかも、普通に 井 上 直 久 さ ん が い る 。
あああ、背が高くいらっしゃる!
一通り、作品をジィーっとみてから井上直久さんの絵のカレンダーを買い、タイミングをうかがって話しかけました。カレンダーを買うと、イラストとサインをいただけるのですよ。
けっこうすごい方なのに、全然気取っていない方でした。
私「緊張しますねー」
井上さん「いや、描くのは僕の方なんだから笑」
っていう感じ♪
二つ質問しました。
絵の上手くなるコツはありますか?っていう問いに対しては、「好きなものをとにかく描く」ってことでした。
この答えでちょっと嬉しくなりました。なぜかというと、わたしもこの意見とまったく同じ意見を持っていたからです。笑
上手くなるコツって正直言うと無いんですよね・・。絵が上手くなるためにはっていう答えは「何枚も描く」になってしまうんですが、でもいつもいつも描くことが出来るかっていったら、できない。じゃあ、どうすればいいかというと、「好きなもの」を描く。そうすれば苦にならない。
あと、絵を描く職業に就きたいのですが、専門学校などへは行くべきですか?と聞きました。そうしたら、専門学校については分からないけど、大学では、絵の基礎を教えないところがあったりするとのこと。だから、絵を描く上では遠近法や色彩などを勉強するのは必要だけど、それを教えずに、いきなりイラストの描き方を教えてしまうとこがある。だから、専門学校とかに、行ってる人にちゃんとどういうことをしているか聞いたほうがいい。ってな感じでした。
そのあと、可愛いお菓子をプレゼントしようとしたら、「あまり食べないから、他の子にあげてー」とやんわり断られました☆いらないものは受け取らないその感じが良い。笑
あと、1枚だけ、わたしの絵を見てもらおうとしたら、「絵は、その人が良いって思ったら、それでいいから、僕が見てもな~」って乗り気じゃない感じでした。笑
どちらも、井上さんの意見に賛成します。。笑
それでそれで、カレンダーだけじゃなく既に買ってあった本にもサインとイラストをくださいました!!
宝物!

井上直久展は火曜日までやっています。
井上さんと直に、たくさん話すことができますし、井上さんの絵を描くところも実際見れました!!なんという豪華さ!それが無料!
ほんとーにオススメですのでぜひぜひ行ってみてください!!
こんなふうに、嬉しいことがあったので、帰りはつい、コージーコーナーでケーキを買ってしまいました。笑

一緒に行ってくれた友達は、すごく私の大好きな子だったのですごく癒された!わたしも良い子になれた気分!
友達の影響大きいなあー。
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/091031inoue/index.html
井上直久さんを知らない方は
ホームページを参考してください→http://artgallery.co.jp/iblard/
入場料無料だったのに驚き・・
しかも、普通に 井 上 直 久 さ ん が い る 。
あああ、背が高くいらっしゃる!
一通り、作品をジィーっとみてから井上直久さんの絵のカレンダーを買い、タイミングをうかがって話しかけました。カレンダーを買うと、イラストとサインをいただけるのですよ。
けっこうすごい方なのに、全然気取っていない方でした。
私「緊張しますねー」
井上さん「いや、描くのは僕の方なんだから笑」
っていう感じ♪
二つ質問しました。
絵の上手くなるコツはありますか?っていう問いに対しては、「好きなものをとにかく描く」ってことでした。
この答えでちょっと嬉しくなりました。なぜかというと、わたしもこの意見とまったく同じ意見を持っていたからです。笑
上手くなるコツって正直言うと無いんですよね・・。絵が上手くなるためにはっていう答えは「何枚も描く」になってしまうんですが、でもいつもいつも描くことが出来るかっていったら、できない。じゃあ、どうすればいいかというと、「好きなもの」を描く。そうすれば苦にならない。
あと、絵を描く職業に就きたいのですが、専門学校などへは行くべきですか?と聞きました。そうしたら、専門学校については分からないけど、大学では、絵の基礎を教えないところがあったりするとのこと。だから、絵を描く上では遠近法や色彩などを勉強するのは必要だけど、それを教えずに、いきなりイラストの描き方を教えてしまうとこがある。だから、専門学校とかに、行ってる人にちゃんとどういうことをしているか聞いたほうがいい。ってな感じでした。
そのあと、可愛いお菓子をプレゼントしようとしたら、「あまり食べないから、他の子にあげてー」とやんわり断られました☆いらないものは受け取らないその感じが良い。笑
あと、1枚だけ、わたしの絵を見てもらおうとしたら、「絵は、その人が良いって思ったら、それでいいから、僕が見てもな~」って乗り気じゃない感じでした。笑
どちらも、井上さんの意見に賛成します。。笑
それでそれで、カレンダーだけじゃなく既に買ってあった本にもサインとイラストをくださいました!!
宝物!

井上直久展は火曜日までやっています。
井上さんと直に、たくさん話すことができますし、井上さんの絵を描くところも実際見れました!!なんという豪華さ!それが無料!
ほんとーにオススメですのでぜひぜひ行ってみてください!!
こんなふうに、嬉しいことがあったので、帰りはつい、コージーコーナーでケーキを買ってしまいました。笑

一緒に行ってくれた友達は、すごく私の大好きな子だったのですごく癒された!わたしも良い子になれた気分!
友達の影響大きいなあー。