fc2ブログ
レクソーナ
夢を実現するために日々奮闘中。
ブログ移動
ブログをこちらに移動しました!
「あたたかいくらしのイラストぶろぐ」
http://atatakaikurashi.blogspot.jp/

花梨
スポンサーサイト



Posted by 花梨 karin
comment:0   trackback:0
[未分類
はじめに
このブログは花梨(かりん)による個人のブログです
ビデオアーティストとして自立できるように勉強しています。


イラスト、アニメーション作品公開中です!
ホームページ:http://watayume.jimdo.com/
Twitter:https://twitter.com/
YouTube:http://www.youtube.com/user/watayume1218
pixiv:http://pixiv.me/watayume


心が暖まるようなイラスト、悲しみが喜びに変わるようなアニメを目指して製作しています。
お気軽に絡んでくださいね〜

花梨
2013年10月25日
Posted by 花梨 karin
comment:0   trackback:0
[未分類
教会の子供の歌「神様からの家族」

メリークリスマス!!
みなさんはクリスマスは誰と過ごしますか?
わたしはいつも、家族と過ごしてきました。

今年はアメリカにいるので家族とは会えないんですが
でも、アメリカにきてから家族の絆をもっと感じます。

わたしが今、住んでいるユタでは家族が一番重要だと考えています。
毎週日曜日は家族みんなでご飯を食べたり(結婚して少し離れていても)、感謝祭などの大事なイベントはほとんど絶対に家族と過ごします。
そして、みんな家族といっしょにいるときに、とても幸せそうです。

ユタの人々は、教会の教えを通して、家族は神様から与えられた大事なものだと知っているのでしょうね。
わたしも教会の教えの中で育ちましたが、わりと個人で自由に生きてきたので、もっとユタの人々を見習おうと思いました。
もっと家族と話したり、いっしょの時間を楽しもう。

この動画は「神様からの家族」というタイトルです。どうぞご覧下さい。



Posted by 花梨 karin
comment:0   trackback:0
[未分類
素敵な言葉から英語を学ぶブログ
英語を学ぶためにまた別のブログも始めることにしました。

じゃじゃん。

素敵な言葉から英語を学ぶブログ

もう、タイトルがそのままです。
自分の好きな英語の言葉を日本語に自分なりに翻訳して勉強して行きます。

1日1回更新目指す!!!!

Posted by 花梨 karin
comment:0   trackback:0
[未分類
「終わりのない栄光」「終わりのない愛」壮大な賛美歌の曲にインスパイアされたイラスト
"if you could hie to kolob"という日本語には訳されていない教会の賛美歌があるのですが、もうその歌詞が壮大すぎるんです!

このYouTubeの曲はその元々の賛美歌をロック系にアレンジしたものです。個人的にすごくかっこよくて大好き!



英語の歌詞以下のとおりです。
3〜5にかけての歌詞がすごい。

1. If you could hie to Kolob
In the twinkling of an eye,
And then continue onward
With that same speed to fly,
Do you think that you could ever,
Through all eternity,
Find out the generation
Where Gods began to be?

2. Or see the grand beginning,
Where space did not extend?
Or view the last creation,
Where Gods and matter end?
Methinks the Spirit whispers,
"No man has found 'pure space,'
Nor seen the outside curtains,
Where nothing has a place."

3. The works of God continue,
And worlds and lives abound;
Improvement and progression
Have one eternal round.
There is no end to matter;
There is no end to space;
There is no end to spirit;
There is no end to race.

4. There is no end to virtue;
There is no end to might;
There is no end to wisdom;
There is no end to light.
There is no end to union;
There is no end to youth;
There is no end to priesthood;
There is no end to truth.

5. There is no end to glory;
There is no end to love;
There is no end to being;
There is no death above.
There is no end to glory;
There is no end to love;
There is no end to being;
There is no death above.

神様が宇宙を創造したことについて書いてあります。けど、その大きさや場所などは人間は知ることができない。
そして、そこには栄光、愛、存在、真理、知恵、全てに終わりがない。

この曲を聞いてると、自分がこの宇宙に比べてどれだけ小さいのかと圧倒されてしまいました。
だから、たとえ、もし何か失敗したとしても何てことはないと感じました。
自分はちっぽけな存在ではあるけれど、でもそんな自分も神様が創造したその片割れであって、価値ある存在であると感じることもできます。

ともかくも、この曲が大好き。

インスパイアされてイラストも描きました。

ifhiepib.jpg

歌詞の文字付き。(このイラストはもし気に入った方がいればダウンロードして構いません

ifhief.jpg

ボールペンでコピー用紙にらくがきしたのをphotoshopで塗りました。
元の絵はこちら。

ifhieblog.jpg

人なのか天使なのかはたまた神様なのか
星と共にいます。
秩序と果てしない空間の中に。

ただただその神聖な栄光に驚くばかりです。


花梨
Posted by 花梨 karin
comment:0   trackback:0
[未分類
| HOME | next